5/14(水) 今月の研修は、法定で定められた感染症BCPに関係した訓練と研修を行いました。
訓練では、環境コンサルタントの㈱オーケーユー 奥代表に講義とガウンテクニック実技の復習をしました。
このガウンテクニックがいざという時には大変重要なのです。
過去に施設内で感染症が出た際も、ガウンテクニックで感染症拡大を大幅に軽減できることが実体験として分かっております。
しっかりと着ることも大事ですが、特に脱ぐ手順次第で自身またはよそへの感染を遮断できると思います。
もはや、新型コロナウイルスだけではなくなった感染症に対応する為、新しい情報を常に取っていくことも重要です。
そして後半はBCP研修として、W指導課長より、ゾーニングの考え方と備えなどの確認を講義してもらいました。
この講義、今日から3日間の開催で、全職員が参加することとなっています。
ガウンテクニックも定期的に振り返らないと案外重要なポイントを見落としがちになるので、定期的に開催していきたいと思います。