3/3(月)大安!ひな祭!!の良き日に、静岡県社会福祉協議会主催の福祉職合同入職式が沼津のプラサヴェルデにて開催されました。
3年連続して参加していますが、去年も一昨年も新卒1名の参加。(まだ誰も脱落していません!)
今年はと言うと・・・複数名の参加となりました!(さて、何名が正解でしょうか?)
私が引率するようになってからは毎回、聖隷クリストファー大学の野田教授が記念講演とグループ交流会のコーディネーターを務めてくださっていますが、その講演の内容がいつも本当に素晴らしいです。
そしてグループ交流会も笑い声の絶えない楽しい会となっております。
他施設の内定者とも交流ができ、同期意識が芽生えるのもまたいい機会です。
行きは静かめな車内も、帰りはちらほら会話する声も聞こえてきて、連絡先をみんなで交換したり、少しずつ打ち解けてくれたようです。
帰り道中に、私が撮った写真を欲しいという声が上がったので、ライングループを作って送信しました。グループ名は「TKH46」(タカハラフォーティーシックス)
車内に失笑が起きておりました。。